お勉強

B-Brain 脳活用度診断プログラム 受けた時のお話し

わんわんさんさんのB-Brain 脳活用度診断プログラムを受けた時のお話を今日は書いていこうと思います。

自分がどんな脳みそをしているのか?どんな練習や考え方をしたら良いのか?

色々と勉強になりましたってお話ですw

受診して率直に思った事

率直に思った事は

俺のこと何処で見てんねん

でした…

心理テストみたいなのって当たり障りの無い…

言うならば誰に言ってもだいたい当たる事書いてあるじゃないですか

B-Brain 脳活用度診断プログラムの場合は、

自分の使ってないと思われる部分の話は悉く当たっていないし

自分のタイプの所は悉く当たっていましたw

メモ取りながら聞いていたら最終的にはレポート用紙8枚分書き殴ってました

右脳と左脳をさらに二種類に四分割して考える

それぞれのタイプによって

得意不得意

向き不向き

があって、それがどれくらいの割合で自分が構成されているのかを見てもらうといったものでした(多分)

面白かったのが、全体的に使えている方が良いというわけでもないといった事ですw

使ってる部位が多いと悩みも多くなるようで…言われてみると納得ですが…w

ダーツにフォーカスを当てた話や仕事に人間関係、異性関係の事も色々な観点からの話をして頂きましたが…

総じて当たっているのが凄かったですね

ゾーンへの導入方法の違い

1例としてダーツのゾーンの話を上げますが…

左脳型と右脳型でゾーンへの導入方法が変わってくるとかなんとか…

私は右脳の使用率が高いので、その場合

『外的刺激』によってゾーンへ入るのでは良いのでは無いか?

との事でした

以前私がゾーンに入ると「キンキン」してくるって呟いたのを見て

その時にイメージしている音と同じ音がするものを集中したい時に使うようにすると

ゾーンに入りやすくなるのでは?

と…

なるほど… この場合は聴覚からの刺激ですね

他にも外部刺激では触覚や嗅覚もあるようなのですが

その方法も少しずつ試してみたいと思います。

練習法についても、私のタイプなら、こういった練習法をしたら良いといったアドバイスを頂きました。

って言うか、今の練習風景の別段呟いて居ない所まで当てられましたw

対戦中に出てしまう傾向についても納得以外出来ない事を言われたりと…

言い出すとキリが無いのでこのくらいにしておきますが…

ダーツの一歩先に進む足掛かりを探している方

仕事や人間関係で上手くいかなかったり、足踏みをしている方

そもそも私ってどんなんなん?

って思っている方、わんわんさんに聞いてみてみるのをオススメしますw

どんな感じの物なのか、聞くだけでも聞いてみてはいかがでしょう?w

激変するかはわかりませんが、自分へ対する理解はマリアナ海溝の如く深まりますよ(´ω`)

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA